現在KUSHIDA選手やタマ・トンガ選手、マイケル・エルガン選手らが遠征しているCMLLのアレナ・メヒコ金曜大会を、定期的にLIVE映像配信することが決定!今後風神選手、雷神選手を新日本プロレスワールドで見れるかもしれない嬉しさと不安について書きます。
CMLLアレナ・メヒコ
【ビバ・メヒコ!】メキシコ・CMLLの「アレナメヒコ」大会を定期的にLIVE配信決定!初回は7/9(土) 10:30頃〜!週末にルチャリブレを満喫!https://t.co/2CdhvV6gex #njpwworld #njpw pic.twitter.com/9E1S3irYhz
— njpwworld (@njpwworld) 2016年7月4日
ファンタスティカ・マニア以外ではなかなか見るチャンスがなかったからこれは単純に嬉しい!動きで魅せる試合はルチャの技術が多かったりするので、見ているファンの方の引き出しも増えそう。
Idol, Kushida and Adonis vs Guerrero, Shocker and Mephisto! Viernes! @CMLL_OFICIAL pic.twitter.com/JXLBGzyZB0
— Johnny Idol (@JohnnyIdolPM) 2016年7月3日
7.3岩手からずっとクッシー不足を感じている私に朗報。遠征中のクッシーの試合が見れるチャンス!
#FelizSabado amigos, los espero 3 de julio “Arena Mexico” no falten! pic.twitter.com/ASj73XkW8N
— #GuerreroMayajr (@gmayacmll) 2016年7月2日
エルガンとタマちゃんがタッグを組むなんてメキシコでしか見られないわけですよ。海外だから成立する珍しい試合を見る機会もあるかもしれない。
雷神・風神の期待と不安
現在CMLLに無期限海外遠征中の雷神・風神こと田中翔選手と小松洋平選手。毎週金曜定期戦に出られるわけではありませんが、日本から試合を観ることを諦めていた人にとってはすごく嬉しい。
Raijin una vez mas logra el triunfo para los rudos en la tercera caída con La Roca sobre Soberano. pic.twitter.com/5JNipd6yCS
— CMLL Lucha Libre (@CMLL_OFICIAL) 2016年7月3日
しかし、長期の海外遠征はファンの前から一度姿を消すことに意味があるはず。カマイタチとEVILは噂や短い映像は入手出来たが、日本での露出が多かったわけではない。だからこそ大きな衝撃を残し、未だに期待感が高まり続けている。
今日は相方の試合を観にいきました。そしたらプロモーターに試合に出てと言われました。
私服で試合をしたのは人生で初めてでした。
メキシコは自由だなーと思いました。 pic.twitter.com/r7mFYHkm79— FUJIN (@njpwyohei_k) 2016年6月27日
二人の変化を観ることが見られるのは嬉しいが、帰国した時のインパクトが薄れないか心配はある。
またメヒコが盛り上がれば、必然的にロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンも盛り上がるはず。この配信がさらにLIJを勢いづかせると思う。
まずは今週末からCMLLの配信が実験的に開始されます。いろいろ書きましたが、実際のところ楽しみで仕方ない。