今日から2日間、両国国技館でWWE日本公演「WWE Live Japan」が行われます。日本に縁のある選手が多く出場するため、チケットは即完売で、手に入らなかった人も多いはずです。そんな人のために(私も含む)、7.1と7.2に行われるプロレス興行をご紹介します!
7.1(金)
【本日開催!】7月1日(金)青森・八戸大会の当日券は16:30より発売!18:30試合開始! FC撮影会は小島聡! 試合前サイン会は外道! https://t.co/L0NHJXxyc1 #njkizuna pic.twitter.com/bb3ebD3DOU
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2016年7月1日
新日本プロレスは青森県八戸市で18:30~。
7月1日DNA北沢大会直前情報/二期生タッグが竹下&遠藤に挑む! 梅田vsKENSO!〔スマホ〕https://t.co/1BAfBW3KZR〔web〕https://t.co/5vVz2SLKCE #dna1128 #ddtpro pic.twitter.com/XABVQGtLmU
— DDT ProWrestling (@ddtpro) 2016年6月30日
DNAは東京都北沢タウンホールで18:30~。レインボー・カワムラ選手vs菊タロー選手は実は要チェックです。
【本日開催!】7月1日(金)ロワジールホテル豊橋 ホリデイホール大会は18時30分試合開始!当日券は16時30分から発売!大会情報はこちらです→https://t.co/3Sy9LceG6b #noah_ghc pic.twitter.com/0uwAYvxi3p
— 株式会社プロレスリング・ノア (@noah_ghc) 2016年7月1日
ノアは愛知県豊橋市で18:30~。G1出場が決定した丸藤選手、中嶋選手が出場します。
ギギギギ
HAPPY BIRTHDAY to ブサイク🎉#w_1 #後楽園ホール #十九時開始 pic.twitter.com/lDXBPWuci7
— 黒潮イケメン二郎 (@soujoro) 2016年7月1日
W-1ではもしかしたらもう二度と見られないかもしれない武・殺忌苦が降臨します。東京都後楽園ホールで19:00~。
7.2(土)
7月2日(土)10:00~16:30岩手・北上展勝地
入場無料
みちのくプロレス提供試合は11:15、14:00の2回
11:15の部 のはし、シーサー対フジタJrハヤト、卍丸
14:00の部 1、大地対歩 2、沼二郎対塁 pic.twitter.com/XP1Up4iCSM— 《公式》みちのくプロレス (@michipro_jp) 2016年6月29日
みちのくプロレスは岩手県の坂田建材フェスタで入場料は無料です。11:15の部と14:00の部に分かれていますので、午前・午後両方楽しめます。
アメブロを更新しました。『週末試合情報 07月02日(土)野村建設お客様感謝祭マッチ2016』 #信州プロレス #ファンクラブhttps://t.co/uZgLnc3Stv
— 信州プロレスファンクラブ (@swffanclub1) 2016年6月30日
信州プロレスの長野県の野村建設お客様感謝祭マッチ2016は11:00~。ゴムひもマッチとはなんぞや。
7月2日熊本地震復興支援「チャリティープロレス」開催のお知らせ〔スマホ〕https://t.co/s00611Id7S〔web〕https://t.co/f7QyoQleZD #ddtpro #bjw
— DDT ProWrestling (@ddtpro) 2016年6月9日
DDTと大日本プロレスは合同で熊本県で観戦無料のチャリティープロレスを行います。14:00~。合言葉は「プロレスで元気と勇気と希望を!」。
【対戦カード】7/2(土)アイスリボン734対戦カード
◆星ハム子&テキーラ沙弥vs藤田あかね&松屋うの
◆つくしvs235
◆宮城もちvs弓李
◆世羅りさ&雪妃真矢vs藤本つかさ&長崎まる子https://t.co/zqdtjS2vdF #アイスリボン #iceribbon— アイスリボン広報部 (@ice_news) 2016年6月30日
アイスリボンは埼玉県蕨市のアイスリボン道場での試合。14:00~。
7/2超花火鉾田&7/3超花火高崎 全対戦カード #zero1 #超花火
■BIG MARCH Presents 「常陸国超花火‐大仁田厚・常陸牛振興協会宣伝部長就任記念大会-」… https://t.co/SnxJFGuxxh
— プロレスリングZERO1(ゼロワン) (@Zero1_Fos) 2016年6月28日
ZERO1は茨城県鉾田市で18:00~。大仁田厚選手、田中将斗選手、 大谷晋二郎選手、佐藤耕平選手と豪華な面子が勢揃い。
【女子プロレスマガジン】今週末、2日(土)はセンダイガールズさんの新潟大会で販売予定ですので、よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/zAyYAjGItG
— 女子プロレスマガジン (@JP_magazine) 2016年6月30日
センダイガールズは新潟県で18:00~。里村明衣子選手vs 紫雷イオ選手の女子プロ界のトップの戦いが見られます。
誰もいない道場。自主トレーニングしてきました。里村明衣子、倒します‥。 pic.twitter.com/dKQ80cklvf
— 紫雷イオ、Io Shirai (@shirai_io) 2016年6月29日
今日と明日だけでも青森から熊本まで全国でプロレスの試合が見られます。私もさっきまでWWE日本公演行きたかったと嘆いていましたが、わざわざ東京に行かなくても、いつでもどこでも楽しめるのがプロレスのいい所。
よければ少し参考にしてみてください。